玉置浩二 with 故郷楽団 10周年 Concert Tour 2025 〜blue eggplant field サポートメンバー発表

ブログ
この記事は約22分で読めます。

先日、玉置浩二 with 故郷楽団 10周年 Concert Tour 2025 〜blue eggplant fieldのサポートメンバーが発表されました。

玉置浩二 Tour 2025 サポートメンバー発表
玉置浩二 with 故郷楽団 10周年 Concert Tour 2025 〜blue eggplant fieldサポートメンバー発表!Keyboards:トオミヨウGuitar:秋山浩徳Percussion:中北裕子Bass:千ヶ崎学 ...

その参加メンバーは以下の通りです。(敬称略)

・キーボード:トオミヨウ
・ギター:秋山浩徳
・パーカッション:中北裕子
・ベース:千ヶ崎学・川崎哲平(公演により参加メンバーが異なる)
・ドラム:松原 "マツキチ" 寛・田辺貴広(同)
・サックス/フルート:門田 "JAW" 晃介・武嶋聡(同)
・バイオリン:吉田宇宙・白澤美佳・名倉主・奥田瑛生・大槻桃斗(同)
・ヴィオラ:舘泉礼一・大辻ひろの(同)
・チェロ:村中俊之・飯島奏人(同)

昨年の「Resume 〜レジューム 新たな始まり」ツアーからは、リズム隊のドラムが編成に加わる形になりました。ドラムのメンバー入りは2年前の「故郷BAND 〜田園〜」ツアー以来になります。その他の楽器群は概ね変化がなく、長年ソロツアーに帯同している磐石の3名と、ベース・ホーン・弦カルテットのセットで構成されました。しかしながら、そのメンバーに着目してみると、決して見逃すことのできない変化を感じる一面もありました。例えば、2年連続でマルチな演奏センスを存分に見せていた佐野さんがメンバーから外れたことや、昨年のクリスマスディナーショーで共演が実現したストリングスの白澤さん・大槻さん・大辻さんの抜擢など。また、新たな顔触れを迎えた人員配置も特徴的で、ここでは10周年を迎える故郷楽団メンバーの組み合わせや参加公演をまとめてみました。

※8月6日に発表されたサポートメンバーのシフト変更により、一部内容を差し替えています。(8月6日更新)
※9月12日に発表された、玉置さんの新型コロナウイルス感染に伴う公演キャンセルにより、一部内容を差し替えています。(9月15日更新)

※10月9日に発表された振替公演の決定により、一部内容を差し替えています。(10月10日更新)

1. 全日程

全日程のサポートメンバー参加表は以下の通りです。

やはり、注目するべきは11/11・12@東京ガーデンシアター公演のファイナル2日間でしょうか。昨年と同様に、ホーンはツイン体制、ストリングスは八重奏のスペシャルな布陣が敷かれました。

2. メンバーの組み合わせ

メンバー間の組み合わせを調べると、15通りのセットになることが分かりました。その日限りのメンバー構成も5通りあり、公演ごとに違ったテイストの演出が生まれそうです。この章では、全15通りの組み合わせと日程をグルーピングしました。

※以降、集合をグループ1~15と表現します。公演を順番に見て、新たなメンバーの組み合わせが現れたときに次の数字へ振り分ける番号の決定方法としました。
※8月6日に発表されたサポートメンバーのシフト変更により、一部で上記の手法が取られていない箇所があります。(8月6日更新)
※10月9日に発表された振替公演を含むと、メンバー間の組み合わせは全19通りになります。その日限りのメンバー構成は内9通りという結果になりました。本章では、振替公演に関する内容は記載していません。(10月10日更新)

グループ1

1公演(唯一の組み合わせ)
日程:8/7立川

【サポートメンバー】
キーボード:トオミヨウ
ギター:秋山浩徳
パーカッション:中北裕子
ベース:千ヶ崎学
ドラム:松原 "マツキチ" 寛
サックス/フルート:門田 "JAW" 晃介
バイオリン:白澤美佳・名倉主
ヴィオラ:舘泉礼一 大辻ひろの
チェロ:村中俊之

この組み合わせは、8/7@立川公演のみです。
8月6日に発表されたシフト変更により、ヴィオラが舘泉さんから大辻さんに変更となりました。

グループ2

6公演(最多の組み合わせ)
5公演(最多タイの組み合わせ)
日程:8/11大宮・8/14〜15神戸・9/22金沢・11/5〜6福岡

【サポートメンバー】
キーボード:トオミヨウ
ギター:秋山浩徳
パーカッション:中北裕子
ベース:千ヶ崎学
ドラム:松原 "マツキチ" 寛
サックス/フルート:門田 "JAW" 晃介
バイオリン:吉田宇宙・名倉主
ヴィオラ:舘泉礼一
チェロ:村中俊之

全6公演は最多の組み合わせです。
全5公演は、グループ7と並んで最多の組み合わせです。
8/11@大宮公演は、Vn.吉田さんのツアー参加初日。
8/14@神戸公演は、Va.舘泉さんのツアー参加初日。

グループ3

2公演
日程:8/20〜21仙台

【サポートメンバー】
キーボード:トオミヨウ
ギター:秋山浩徳
パーカッション:中北裕子
ベース:千ヶ崎学
ドラム:松原 "マツキチ" 寛
サックス/フルート:武嶋聡
バイオリン:吉田宇宙・名倉主
ヴィオラ:舘泉礼一
チェロ:村中俊之

Sax.Fl.武嶋さんのツアー参加初日。

グループ4

1公演(唯一の組み合わせ)
日程:8/25新潟

【サポートメンバー】
キーボード:トオミヨウ
ギター:秋山浩徳
パーカッション:中北裕子
ベース:千ヶ崎学
ドラム:松原 "マツキチ" 寛
サックス/フルート:武嶋聡
バイオリン:吉田宇宙・奥田瑛生
ヴィオラ:舘泉礼一
チェロ:村中俊之

この組み合わせは、8/25@新潟公演のみです。
Vn.奥田さんのツアー参加初日。

グループ5

2公演
日程:8/29岩手・8/30秋田

【サポートメンバー】
キーボード:トオミヨウ
ギター:秋山浩徳
パーカッション:中北裕子
ベース:川崎哲平
ドラム:松原 "マツキチ" 寛
サックス/フルート:門田 "JAW" 晃介
バイオリン:白澤美佳・奥田瑛生
ヴィオラ:
大辻ひろの
チェロ:村中俊之

8/29@岩手公演は、Ba.川崎さんとVa.大辻さんのツアー参加初日。

グループ6

3公演
日程:9/4旭川・9/6〜7札幌

【サポートメンバー】
キーボード:トオミヨウ
ギター:秋山浩徳
パーカッション:中北裕子
ベース:川崎哲平
ドラム:松原 "マツキチ" 寛
サックス/フルート:門田 "JAW" 晃介
バイオリン:吉田宇宙・白澤美佳
ヴィオラ:舘泉礼一
チェロ:村中俊之

グループ7

5公演(2番目に多い組み合わせ)
5公演(最多タイの組み合わせ)

3公演
日程:9/12〜13堺・10/22宇都宮・10/27〜28東京

【サポートメンバー】
キーボード:トオミヨウ
ギター:秋山浩徳
パーカッション:中北裕子
ベース:川崎哲平
ドラム:松原 "マツキチ" 寛
サックス/フルート:門田 "JAW" 晃介
バイオリン:吉田宇宙・名倉主
ヴィオラ:舘泉礼一
チェロ:村中俊之

全5公演は2番目に多い組み合わせです。
全5公演は、グループ2と並んで最多の組み合わせです。
10/28@東京公演は、Ba.川崎さんのツアー参加最終日。
9/12〜13@堺公演は、玉置さんが新型コロナウイルスに感染のためキャンセルとなりました。(振替公演の決定は10月9日に発表。)

グループ8

3公演
1公演(唯一の組み合わせ)
日程:9/16浜松・9/17四日市・10/19滋賀

【サポートメンバー】
キーボード:トオミヨウ
ギター:秋山浩徳
パーカッション:中北裕子
ベース:千ヶ崎学
ドラム:松原 "マツキチ" 寛
サックス/フルート:門田 "JAW" 晃介
バイオリン:吉田宇宙・名倉主
ヴィオラ:舘泉礼一
チェロ:飯島奏人

9/16@浜松公演は、Vc.飯島さんのツアー参加初日。
10/19@滋賀公演は、Vc.飯島さんのツアー参加初日。
9/16@浜松公演および9/17@四日市公演は、玉置さんが新型コロナウイルスに感染のためキャンセルとなりました。(振替公演の決定は10月9日に発表。)

グループ9

2公演
3公演
日程:8/11大宮・9/24〜25大阪

【サポートメンバー】
キーボード:トオミヨウ
ギター:秋山浩徳
パーカッション:中北裕子
ベース:千ヶ崎学
ドラム:松原 "マツキチ" 寛
サックス/フルート:門田 "JAW" 晃介
バイオリン:吉田宇宙・名倉主
ヴィオラ:大辻ひろの
チェロ:村中俊之

8/11@大宮公演は、Vn.吉田さんのツアー参加初日。
8月6日に発表されたシフト変更により、8/11@大宮公演はヴィオラが舘泉さんから大辻さんに変更となりました。

グループ10

1公演(唯一の組み合わせ)
日程:9/30米子

【サポートメンバー】
キーボード:トオミヨウ
ギター:秋山浩徳
パーカッション:中北裕子
ベース:川崎哲平
ドラム:松原 "マツキチ" 寛
サックス/フルート:武嶋聡
バイオリン:白澤美佳・名倉主
ヴィオラ:大辻ひろの
チェロ:村中俊之

この組み合わせは、9/30@米子公演のみです。

グループ11

2公演
日程:10/2〜3広島

【サポートメンバー】
キーボード:トオミヨウ
ギター:秋山浩徳
パーカッション:中北裕子
ベース:川崎哲平
ドラム:松原 "マツキチ" 寛
サックス/フルート:武嶋聡
バイオリン:吉田宇宙・名倉主
ヴィオラ:舘泉礼一
チェロ:村中俊之

グループ12

1公演(唯一の組み合わせ)
日程:10/6熊本

【サポートメンバー】
キーボード:トオミヨウ
ギター:秋山浩徳
パーカッション:中北裕子
ベース:川崎哲平
ドラム:田辺貴広
サックス/フルート:武嶋聡
バイオリン:吉田宇宙・名倉主
ヴィオラ:舘泉礼一
チェロ:村中俊之

この組み合わせは、10/6@熊本公演のみです。
Dr.田辺さんのツアー参加初日。

グループ13

1公演(唯一の組み合わせ)
日程:10/10水戸

【サポートメンバー】
キーボード:トオミヨウ
ギター:秋山浩徳
パーカッション:中北裕子
ベース:千ヶ崎学
ドラム:松原 "マツキチ" 寛
サックス/フルート:武嶋聡
バイオリン:吉田宇宙・白澤美佳
ヴィオラ:舘泉礼一
チェロ:村中俊之

この組み合わせは、10/10@水戸公演のみです。
Vn.白澤さんのツアー参加最終日。

グループ14

2公演
日程:10/16〜17京都

【サポートメンバー】
キーボード:トオミヨウ
ギター:秋山浩徳
パーカッション:中北裕子
ベース:千ヶ崎学
ドラム:田辺貴広
サックス/フルート:武嶋聡
バイオリン:吉田宇宙・名倉主
ヴィオラ:舘泉礼一
チェロ:村中俊之

Dr.田辺さんのツアー参加最終日。

グループ15

2公演
日程:11/11〜12有明

【サポートメンバー】
キーボード:トオミヨウ
ギター:秋山浩徳
パーカッション:中北裕子
ベース:千ヶ崎学
ドラム:松原 "マツキチ" 寛
サックス/フルート:門田 "JAW" 晃介・武嶋聡
バイオリン:吉田宇宙・名倉主・奥田瑛生大槻桃斗
ヴィオラ:舘泉礼一・大辻ひろの
チェロ:村中俊之・飯島奏人

ホーン2人・バイオリン4人・ヴィオラ2人・チェロ2人の豪華セット。
Vn.大槻さんは、この2日間のみの参加です。
Ba.千ヶ崎さん・Sax.Fl.武嶋さん・Vn.奥田さんのツアー参加最終日。

3. 各メンバーの参加公演

前の章ではメンバーの組み合わせに着目してグループ分けを行いましたが、ここでは各メンバーの参加公演に注目してまとめました。

(キーボード)トオミヨウ
(ギター)秋山浩徳
(パーカッション)中北裕子

34公演参加(全日程帯同)
30公演参加(全日程帯同)
トオミヨウ:33公演参加
秋山浩徳:34公演参加(全日程帯同)
中北裕子:33公演参加

日程
8月:7立川・11大宮・14〜15神戸・20〜21仙台・25新潟・29岩手・30秋田
9月:4旭川・6〜7札幌・12〜13堺・16浜松・17四日市・22金沢・24〜25大阪・30米子
10月:2〜3広島・6熊本・10水戸・16〜17京都・19滋賀・22宇都宮・27〜28東京
11月:5〜6福岡・11〜12有明

2026年1月(振替公演):8〜9堺・12浜松・13愛知

9/12〜13@堺公演、9/16@浜松公演および9/17@四日市公演は、玉置さんが新型コロナウイルスに感染のためキャンセルとなりました。(振替公演の決定は10月9日に発表。)
トオミさんは、1/9@堺公演、1/12@浜松公演、1/13@愛知公演の振替公演に参加します。(1/8@堺公演はキーボードを大坂さんが担当。)
秋山さんは参加メンバーの中で唯一、振替公演を含んだ全公演帯同です。
中北さんは、1/8〜9@堺公演、1/12@浜松公演の振替公演に参加します。(1/13@愛知公演はパーカッションを高橋さんが担当。)

(ベース)千ヶ崎学

20公演参加
18公演参加

日程
8月:7立川・11大宮・14〜15神戸・20〜21仙台・25新潟
9月:16浜松・17四日市・22金沢・24〜25大阪
10月:10水戸・16〜17京都・19滋賀
11月:5〜6福岡・11〜12有明

9/16@浜松公演および9/17@四日市公演は、玉置さんが新型コロナウイルスに感染のためキャンセルとなりました。(振替公演の決定は10月9日に発表。)

(ベース)川崎哲平

14公演参加
12公演参加
16公演参加

日程
8月:29岩手・30秋田
9月:4旭川・6〜7札幌・12〜13堺・30米子
10月:2〜3広島・6熊本・22宇都宮・27〜28東京

2026年1月(振替公演):8〜9堺・12浜松・13愛知

10/6@熊本公演は、Dr.田辺さんと組まれる唯一の公演です。
Vn.大槻さん・Vc.飯島さんとの組み合わせはありません。
9/12〜13@堺公演は、玉置さんが新型コロナウイルスに感染のためキャンセルとなりました。(振替公演の決定は10月9日に発表。)

(ドラム)松原 “マツキチ” 寛

31公演参加
27公演参加
31公演参加

日程
8月:7立川・11大宮・14〜15神戸・20〜21仙台・25新潟・29岩手・30秋田
9月:4旭川・6〜7札幌・12〜13堺・16浜松・17四日市・22金沢・24〜25大阪・30米子
10月:2〜3広島・10水戸・19滋賀・22宇都宮・27〜28東京
11月:5〜6福岡・11〜12有明

2026年1月(振替公演):8〜9堺・12浜松・13愛知

31公演参加は、Vc.村中さんと並んで、全日程帯同のKey.トオミさん・Gt.秋山さん・Perc.中北さんに次ぐ2番目の多さです。
9/12〜13@堺公演、9/16@浜松公演および9/17@四日市公演は、玉置さんが新型コロナウイルスに感染のためキャンセルとなりました。(振替公演の決定は10月9日に発表。)

(ドラム)田辺貴広

3公演参加

日程
10月:6熊本・16〜17京都

10/6@熊本公演は、Ba.川崎さんと組まれる唯一の公演です。
Sax.Fl.門田さん・Vn.白澤さん・Vn.奥田さん・Vn.大槻さん・Va.大辻さん・Vc.飯島さんとの組み合わせはありません。

(サックス/フルート)門田 “JAW” 晃介

24公演参加
20公演参加
24公演参加

日程
8月:7立川・11大宮・14〜15神戸・29岩手・30秋田
9月:4旭川・6〜7札幌・12〜13堺・16浜松・17四日市・22金沢・24〜25大阪
10月:19滋賀・22宇都宮・27〜28東京
11月:5〜6福岡・11〜12有明

2026年1月(振替公演):8〜9堺・12浜松・13愛知

Dr.田辺さんとの組み合わせはありません。
9/12〜13@堺公演、9/16@浜松公演および9/17@四日市公演は、玉置さんが新型コロナウイルスに感染のためキャンセルとなりました。(振替公演の決定は10月9日に発表。)

(サックス/フルート)武嶋聡

12公演参加

日程
8月:20〜21仙台・25新潟
9月:30米子
10月:2〜3広島・6熊本・10水戸・16〜17京都
11月:11〜12有明

(バイオリン)吉田宇宙

30公演参加
26公演参加
30公演参加

日程
8月:11大宮・14〜15神戸・20〜21仙台・25新潟
9月:4旭川・6〜7札幌・12〜13堺・16浜松・17四日市・22金沢・24〜25大阪
10月:2〜3広島・6熊本・10水戸・16〜17京都・19滋賀・22宇都宮・27〜28東京
11月:5〜6福岡・11〜12有明

2026年1月(振替公演):8〜9堺・12浜松・13愛知

9/12〜13@堺公演、9/16@浜松公演および9/17@四日市公演は、玉置さんが新型コロナウイルスに感染のためキャンセルとなりました。(振替公演の決定は10月9日に発表。)

(バイオリン)白澤美佳

8公演参加

日程
8月:7立川・29岩手・30秋田
9月:4旭川・6〜7札幌・30米子
10月:10水戸

Dr.田辺さん・Vn.大槻さん・Vc.飯島さんとの組み合わせはありません。

(バイオリン)名倉主

27公演参加
23公演参加
27公演参加

日程
8月:7立川・11大宮・14〜15神戸・20〜21仙台
9月:12〜13堺・16浜松・17四日市・22金沢・24〜25大阪・30米子
10月:2〜3広島・6熊本・16〜17京都・19滋賀・22宇都宮・27〜28東京
11月:5〜6福岡・11〜12有明

2026年1月(振替公演):8〜9堺・12浜松・13愛知

9/12〜13@堺公演、9/16@浜松公演および9/17@四日市公演は、玉置さんが新型コロナウイルスに感染のためキャンセルとなりました。(振替公演の決定は10月9日に発表。)

(バイオリン)奥田瑛生

5公演参加

日程
8月:25新潟・29岩手・30秋田
11月:11〜12有明

Dr.田辺さんとの組み合わせはありません。

(バイオリン)大槻桃斗

2公演参加

日程
11月:11〜12有明

Ba.川崎さん・Dr.田辺さん・Vn.白澤さんとの組み合わせはありません。

(ヴィオラ)舘泉礼一

29公演参加
27公演参加
23公演参加
25公演参加

日程
8月:7立川・11大宮・14〜15神戸・20〜21仙台・25新潟
9月:4旭川・6〜7札幌・12〜13堺・16浜松・17四日市・22金沢
10月:2〜3広島・6熊本・10水戸・16〜17京都・19滋賀・22宇都宮・27〜28東京
11月:5〜6福岡・11〜12有明

2026年1月(振替公演):12浜松・13愛知

8月6日に発表されたシフト変更により、8/7@立川公演と8/11@大宮公演は大辻さんに変更となりました。
9/12〜13@堺公演、9/16@浜松公演および9/17@四日市公演は、玉置さんが新型コロナウイルスに感染のためキャンセルとなりました。(振替公演の決定は10月9日に発表。)

(ヴィオラ)大辻ひろの

7公演参加
9公演参加
11公演参加

日程
8月:7立川・11大宮・29岩手・30秋田
9月:24〜25大阪・30米子
11月:11〜12有明

2026年1月(振替公演):8〜9堺

Dr.田辺さんとの組み合わせはありません。
8月6日に発表されたシフト変更により、8/7@立川公演と8/11@大宮公演は舘泉さんから変更となりました。

(チェロ)村中俊之

31公演参加
29公演参加
31公演参加

日程
8月:7立川・11大宮・14〜15神戸・20〜21仙台・25新潟・29岩手・30秋田
9月:4旭川・6〜7札幌・12〜13堺・22金沢・24〜25大阪・30米子
10月:2〜3広島・6熊本・10水戸・16〜17京都・22宇都宮・27〜28東京
11月:5〜6福岡・11〜12有明

2026年1月(振替公演):8〜9堺

31公演参加は、Dr.松原さんと並んで、全日程帯同のKey.トオミさん・Gt.秋山さん・Perc.中北さんに次ぐ2番目の多さです。
29公演参加は、Dr.松原さんと並んで、全日程帯同のKey.トオミさん・Gt.秋山さん・Perc.中北さんに次ぐ2番目の多さです。
9/12〜13@堺公演は、玉置さんが新型コロナウイルスに感染のためキャンセルとなりました。(振替公演の決定は10月9日に発表。)

(チェロ)飯島奏人

5公演参加
3公演参加
5公演参加

日程
9月:16浜松・17四日市
10月:19滋賀
11月:11〜12有明

2026年1月(振替公演):12浜松・13愛知

Ba.川崎さん・Dr.田辺さん・Vn白澤さんとの組み合わせはありません。
9/16@浜松公演および9/17@四日市公演は、玉置さんが新型コロナウイルスに感染のためキャンセルとなりました。(振替公演の決定は10月9日に発表。)

4. 地域別のメンバー参加表

ここでは、地域別にサポートメンバーの参加表を載せます。

北海道地方

3公演

日程
9月:4旭川・6〜7札幌

東北地方

4公演

日程
8月:20〜21仙台・29岩手・30秋田

関東地方

8公演

日程
8月:7立川・11大宮
10月:10水戸・22宇都宮・27〜28東京
11月:11〜12有明

中部地方

4公演
2公演
4公演

8月:25新潟
9月:16浜松・17四日市・22金沢

2026年1月(振替公演):12浜松・13愛知

※三重県は、厳密には近畿地方に分類されますが、浜松公演から連日で開催される点と、前日から同一のメンバーが組まれている点を考慮して、中部地方として区分しました。
9/16@浜松公演および9/17@四日市公演は、玉置さんが新型コロナウイルスに感染のためキャンセルとなりました。(振替公演は10月9日に発表。)
元々公演が行われる予定であった、四日市市文化会館 第1ホールは、2025年10月1日より改修工事に入るため、代替として名古屋で開催する運びとなりました。

近畿地方

9公演
7公演
9公演

8月:14〜15神戸
9月:12〜13堺・24〜25大阪
10月:16〜17京都・19滋賀

2026年1月(振替公演):8〜9堺

9/12〜13@堺公演は、玉置さんが新型コロナウイルスに感染のためキャンセルとなりました。(振替公演は10月9日に発表。)

中国地方

3公演

9月:30米子
10月:2〜3広島

九州地方

3公演

10月:6熊本
11月:5〜6福岡

5. まとめ

今年も各公演で目まぐるしく参加メンバーが入れ替わるソロツアー。10周年を迎えた故郷楽団のパフォーマンスにも注目したいです。ドラムが入ることによってサウンドに重厚感が生まれ、ロックなテイストが加わる雰囲気になるでしょうか。それにしたがって、昨年の本編ではあまりお目にかかれなかった玉置さんがギターを持つ姿にも期待が高まります。

また、これまでサックス1本で参加していた門田さんの演奏楽器にフルートが追加されていることも興味深いです。昨年のResumeツアーでは、ファイナルの2日間において「サーチライト」でフルートを演奏していた姿が印象的でした。今年はフルートを実演する機会が増えることになるのでしょうか。

8月7日、立川でいよいよblue eggplant field公演が開幕します。

こばかず

6. 振替公演決定(10/10追記)

10月9日、玉置さんの新型コロナウイルス罹患によって中止になっていた4公演(9/12〜13@堺公演、9/16@浜松公演、9/17@四日市公演)の振替公演が決定しました。

玉置浩二 堺・浜松・四日市 振替公演/払い戻し/再販売のご案内
⽟置浩⼆ with 故郷楽団 10周年Concert Tour 2025 〜blue eggplant field振替公演/払い戻し/再販売のご案内先般の玉置浩二の新型コロナウイルス罹患に際しましては、皆さまにご心配とご迷惑をおかけしました...

2026年1月8日 堺公演

【サポートメンバー】
キーボード:大坂孝之介
ギター:秋山浩徳
パーカッション:中北裕子
ベース:川崎哲平
ドラム:松原 "マツキチ" 寛
サックス/フルート:門田 "JAW" 晃介
バイオリン:吉田宇宙・名倉主
ヴィオラ:大辻ひろの
チェロ:村中俊之

Key.大坂さんは、ツアー全体を通して本公演のみの参加になります。

2026年1月9日 堺公演

【サポートメンバー】
キーボード:トオミヨウ

ギター:秋山浩徳
パーカッション:中北裕子
ベース:川崎哲平
ドラム:松原 "マツキチ" 寛
サックス/フルート:門田 "JAW" 晃介
バイオリン:吉田宇宙・名倉主
ヴィオラ:大辻ひろの

チェロ:村中俊之

このメンバーセットは、ツアー全体を通して唯一の組み合わせになります。
Va.大辻さん・Vc.村中さんのツアー参加最終日。

2026年1月12日 浜松公演

【サポートメンバー】
キーボード:トオミヨウ
ギター:秋山浩徳
パーカッション:中北裕子
ベース:川崎哲平
ドラム:松原 "マツキチ" 寛
サックス/フルート:門田 "JAW" 晃介
バイオリン:吉田宇宙・名倉主
ヴィオラ:舘泉礼一

チェロ:
飯島奏人

このメンバーセットは、ツアー全体を通して唯一の組み合わせになります。
Perc.中北さんのツアー参加最終日。

2026年1月13日 愛知公演(四日市公演の振替)

【サポートメンバー】
キーボード:トオミヨウ
ギター:秋山浩徳
パーカッション:
高橋結子
ベース:川崎哲平
ドラム:松原 "マツキチ" 寛
サックス/フルート:門田 "JAW" 晃介
バイオリン:吉田宇宙・名倉主
ヴィオラ:舘泉礼一

チェロ:
飯島奏人

元々公演が行われる予定であった、四日市市文化会館 第1ホールは、2025年10月1日より改修工事に入るため、代替として名古屋で開催する運びとなりました。
Perc.高橋さんは、ツアー全体を通して本公演のみの参加になります。

4公演とも、ツアー全体で唯一の組み合わせとなるメンバーセットが組まれました。全公演に帯同する予定であった、トオミさんと中北さんがそれぞれ大坂さんと高橋さんにチェンジとなる公演を含んだ編成。公演の日程・メンバー間のスケジュール・会場の確保など、各要素において非常に骨の折れる調整であったことが想像されます。来年に延期になったとはいえ、こうして4公演とも振替が実現されたことに、ミュージシャンや現場で動く方々の圧倒的なプロ意識を感じました。

こばかず

コメント